2012年3月10日土曜日

ドラッグストアでビタミンCなんか安く売られていますが、激安ので100円くらい...

ドラッグストアでビタミンCなんか安く売られていますが、激安ので100円くらいのものから2000円くらいのものまで幅広く売られてます。1錠のビタミンC含有量も違いますがやはり効果を期待するのであれば

高価なものの方が期待出来るのでしょうか?それとも価格よりも大手メーカーのものの方が効果は期待できるのでしょうか?詳しいかたぜひ教えて下さい。







原料によって値段が違うと聞いたことがあります。



ビタミンC入りの植物(アセロラとかローズヒップとか)から取り出した天然ビタミンCは値段が高く、合成モノ(イモのデンプンなどから作る)だと安いのだとか。



原材料に『ビタミンC』とか『アスコルビン酸』とか『○○芋デンプン』と書いてあったら合成ビタミンCかもしれません。



効果については、『天然でも合成でも変わらない』と言われています。



ただ、私の周囲や聞いた話の範囲では、『合成を飲むと胃の調子が悪くなる』とか『味がキツイ』とか言う意見があります。

(飲む量や濃度の問題かもしれませんが。)

噂ですが、『合成を飲むと、天然より結石が出来やすい』と言う人もいます。

0 件のコメント:

コメントを投稿