2012年3月21日水曜日

ほっぺやアゴに たくさんのニキビと赤いニキビ跡があるんですがどうしたらニキビや...

ほっぺやアゴに

たくさんのニキビと赤いニキビ跡があるんですがどうしたらニキビや赤いニキビ跡がなおりますか?


スキンピールバーやビタミンC誘導体の基礎化粧品などを使ってみてもあまり効果がでません。

皮膚科にも行きましたが一時はよくなりましたがニキビなどかたくさんできはじめてあまり効果がありませんでした。



どうしたらニキビが出来にくく赤いニキビ跡が残らない肌なれますか?









ニキビでしたらビタミンCを体内に摂取するのはあまり効果ありません。コラーゲンを飲んでも意味がないのと同じです。

肌に効果的なビタミンCを付けることです。APPSは真皮まで浸透するビタミンCです。

通常のビタミンC誘導体の製品はイオン導入しないと真皮まで浸透しないので意味がありません。



皮膚科の先生にこれを使ってもだめなら・・・という感じでAPPSローションを勧められました。

APPSプラスEはかなり効きます。

少なくとも半年は使ってねとのことで継続してみましたがかなり良くなりました。

ニキビ跡なら使い続ければ消えますよ。なぜなら臨床というもので半年でしみが薄くなるという結果が出ているからです。

驚くほどすごいこうかのある化粧水なのにみんなわかっていないのよ~と先生がおっしゃっていました。



モデルさんやアイドルAKBさんなども愛用しているそうです。

とにかく効きますよ。



皮膚科よりもビューティーモールの方が安いのでいつも買っています。

http://www.beautymall.jp/SHOP/0000021111.html








男性の髭が生えるところに出来るニキビは、ストレスやホルモンバランスが崩れ、男性ホルモンが過剰に分泌されている証拠です。







ストレスをなくす…というのは生活していく限り無理なものなので、日々のストレスによって破壊されるビタミンCと肌のターンオーバーを早めるビタミンBの摂取を長期に渡って(最低でも一ヶ月以上)服用する事が大切です。







また安い化粧水をタップリつけて、安い乳液で化粧水が蒸発しないよう適量につけ、保湿に努める事が肌にとって重要です。







私はお試しで行ったエステで保湿の事を聞き、たまたま行った皮膚科でホルモンバランスを整える漢方を処方して頂き(ディフェリンもですが)、身体の調子も肌の調子も良くなってますので、どうかご参考までに。

0 件のコメント:

コメントを投稿