2012年3月18日日曜日

色白 ビタミンC

色白 ビタミンC

色白になりたいので、ビタミンCをたくさんとるようにしています。

しかし聞いた話によるとビタミンCは摂取したあと、紫外線を吸収しやすくなるそうです。紫外線を吸収して日焼けしては意味がありません。



なので、夜に一気にビタミンCを摂取したとします。しかし、一度にビタミンCを摂取しても、過剰な分は排出されてしまうとも聞きました。



そこで質問なんですが、色白になるのに一番効率がよく効果的なビタミンCの摂取方法はなんなのでしょうか?







おそらく、ウロカニン酸のことだと思います。

http://www5f.biglobe.ne.jp/~LovingHome/biyoujouhou/sigaisentaisaku....



分かりやすいかどうかは別として…

とりあえず、悪いイメージで伝わっているようですが、

要は有害な紫外線を吸収し、散乱させる成分ということでしょうね。



ちなみに、確かにビタミンCは一度にたくさん摂取しても、

過剰分は排出されてしまいますね。

ストレスによっても消費されてしまいます。

なので、私はこまめに摂取するようにしています。

あとは、この回答をたまたま見かけて

参考になったので真似てます。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1436604409



私もそんなに詳しくはないですが、

お役に立てれば嬉しいです。








肌の色は持って生まれたもの、場合により、これまでの日焼けの積み重ねによるメラニンの沈着ですから、ビタミンCを取ろうとも変化が無いはずですから、無駄な努力は時間の浪費になると思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿