2012年3月13日火曜日

抗酸化作用のあるビタミンCは美白効果が有名ですがコエンザイムQ10/αリポ酸/アスタ...

抗酸化作用のあるビタミンCは美白効果が有名ですがコエンザイムQ10/αリポ酸/アスタキサンチン/ピクノジェノールなどは同じ抗酸化物でもアンチエイジング効果が強調されるのは何故ですか?美白効果はないのですか?







ビタミンCに期待できる抗酸化力は

皮ふの表面的な働きです。



ビタミンCは酸化しやすい性質があるので

皮ふ深部に到達する前に抗酸化力を失ってしまうのです。



コエンザイムQ10・アスタキサンチン・αリポ酸などは

持続性や皮ふの深部にまで働く抗酸化力です。



そのような観点から考えても、

シワ・たるみなどのエイジング症状は

肌の深部がトラブルを起こしているので、

持続性や深部にまで効く成分が

有効的と考えられます。





ビタミンCの美白作用は

還元美白です。(黒くなった色を戻す)



抗酸化効果の高い成分と一緒に使用すると

ビタミンCの相乗効果は期待できます。





皮ふのトラブルにあわせて

有効的な成分を選ぶと良いですよ・・・。

0 件のコメント:

コメントを投稿