2012年3月8日木曜日

シミ・ソバカスが気になるので、ビタミンC錠剤を飲んでいますが、朝と夜のどちらに...

シミ・ソバカスが気になるので、ビタミンC錠剤を飲んでいますが、朝と夜のどちらに摂取した方が効果があるか教えて下さい。

疲労回復のためならば朝の方がいいと聞いたことがあるような気がしますが、シミ・ソバカス対策だったら、夜の方がいいのでしょうか。







ビタミンC摂取は夜の方が良いです。寝ている間に体内に吸収しますから。ビタミンCは美白効果を望んでみえるようですが、安易に錠剤を服用しない方がいいように思います。体内から顔へ行くのは0.1%あるかないかです。期待しない方が賢明かと。それと錠剤の裏面の成分表をよく見てから服用してください。厚生省が認可している指定成分のうち合成成分も多く含まれています。指定成分だから安全とはいえません。合成成分は体外に排出されること無く体内に蓄積されます。数年後に副作用が出ることもあります。私の通っている語学学校の先生は2年間飲みつづけ副作用がでました。因みに補足ですがビタミンCは無味無臭です。濃縮の天然由来成分のビタミンCはかなりすっぱいです、体内に入るものですから注意してください。








シミ・ソバカス対策にビタミンCを1日1回服用するなら夕食後~寝る前の服用が良いと思います。

ビタミンCは服用後、あまり体内には留まらず体外に出てしまいます。一方、シミの原因となるメラニン産生は夜20時~深夜2時頃に活発になるので、新陳代謝を促進するビタミンCを夜に服用すれば上手に働いてくれると思います。

ただシミの原因は紫外線に当たるなど日中にもあるため、理想としては1日数回ビタミンCを服用するのが良いと思います。またビタミンCは身体に必要な栄養ですが、取りすぎで下痢や尿路結石などの副作用もあるため1000mgまでを目安に服用すると良いと思います。







1日1回服用するものなのでしょうか?

ビタミンCはこまめに摂取するのが一番効率が良いと聞きましたよ。

1日に数回に分けて飲むのが正しいと思いますが。







ビタミンCは三時間置きに体外尿と一緒に排出されますので過剰摂取になる事は

まずありません。ですので3時間おきに取る事が望ましいと思います。

またシミ・そばかすであればプラス皮膚に直接付けるビタミンC誘導体(市販のものですとオバジ等)

やハイドロキノン(漂白作用のある薬剤)等がお薦めです。

0 件のコメント:

コメントを投稿