2012年3月23日金曜日

夏カゼを引きました。風邪薬を使わずに治す方法はないですか? あなりひどくないで...

夏カゼを引きました。風邪薬を使わずに治す方法はないですか?

あなりひどくないです。喉が痛いのと鼻水が出ます。

カゼ薬を飲みたくないので。

知ってる人教えてください。







風邪のひき始めには、ビタミンCが効果的ですよ。



ビタミンCのサプリメントで摂取した方が効果的です。



500mg摂取します。その後、ビタミンC、500mgを、1時間ごとに、4~5回の摂取で、風邪が治る人は多いと言われます。



風邪の間は、ビタミンC、3000mg摂取しても大丈夫です。500mg、6回まで、大丈夫です。



通常は、500mg~2000mgのビタミンCが適量と言われます。



サプリメントで、ビタミンCを摂取することが嫌なら、食材からとってください。



ビタミンCの量は減りますが、風邪の症状を改善します。



◆ビタミンCを多く含む食材

アセロラジュース・ブロッコリー・カリフラワー・ピーマン・ゴーヤ・トマト・レモン・キウイフルーツ・ほうれん草・小松菜・じゃがいも

特に、アセロラジュース・ブロッコリー・カリフラワー・ピーマン・ゴーヤは、ビタミンCが豊富です。



エアコンはひかえましょう。



私は、ビタミンC、3000mgで、100%治ります。

風邪のひき始めに、特に効果がありますよ。

引き始めでなくても、早く風邪を治します。

2日目からは、食後1000mgずつでも大丈夫です。



お大事にされてください。

0 件のコメント:

コメントを投稿